家庭医のクリニックづくりと、そのネットワークを支援しています
[2024.05]
診療報酬改定を直前にして−何が重要か、を考える
メディサイト 松村 眞吾
[2024.02]
2024年医師の働き方改革
湘南鎌倉総合病院
事務長 芦原 教之
[2024.02]
診療報酬改定の中医協答申からー地域包括医療病棟と外来診療料「適正化」など
メディサイト 松村 眞吾
[2024.02]
診療報酬改定「短冊」から読み取る
メディサイト 松村 眞吾
[2024.01]
診療報酬改定を控えて
メディサイト 松村 眞吾
[2023.12]
社会的処方を ぜひご一緒に!まちのおばちゃん(私)の願い
南医療生活協同組合
常務理事 杉浦直美 氏
[2023.11]
働くウェルビーイングを考える−言語化のススメ
横浜市立大学国際マネジメント研究科
教授 白石 小百合 氏
[2023.10]
高齢者施設での医療介護連携について
社会福祉法人若竹大寿会
常務理事 医師 竹田 雄馬 氏
[2023.03]
デジタル化ー患者情報共有、そして例えばChatGPTとの付き合い方
メディサイト 松村 眞吾
[2023.03]
医療経営の「常識」を疑うー見る角度を変えてみると
メディサイト 松村 眞吾
[2023.02]
医療経営人材の確保と育成
横浜市立大学国際商学部
准教授 原 広司 氏
[2023.02]
中医協会議視聴のススメ
IMSグループ本部事務局(元製薬会社勤務)
須藤 夏樹 氏
[2022.08]
コロナ第7波が教えるもの
メディサイト 松村 眞吾
[2022.07]
人口減少の本格化―コロナパンデミックを超える苦難に備える
メディサイト 松村 眞吾
[2022.04]
病院間タスク・シェア
〜2022年度診療報酬改定から地域包括ケア病棟の役割を考える〜
さいわい鶴見病院事務部長
岡本 正太 氏
[2022.04]
VUCA時代の経営戦略「現場の力」
谷村 美保
Pony wildfire office代表
現場主義の看護部長 MBA
[2022.03]
2022年診療報酬改定で見極めるべきは…「機能強化」と「連携」
メディサイト 松村 眞吾
[2021.08]
コロナ第5波対応に問われるもの‐連携と横展開
メディサイト 松村 眞吾
[2021.05]
人材の確保 〜介護の価値を再定義する〜
日本総合研究所 紀伊 信之
[2021.05]
コロナ(COVD-19)が映す医療経営の問題
メディサイト 松村 眞吾
[2021.04]
ものがたりの街構想
一般社団法人ものか゛たりの街
代表理事 佐藤 伸彦 氏
[2021.03]
回復期リハビリ病院の診療報酬の観点からみた看護師の役割
Nurture 代表
甲南女子大学大学院研究生
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
内橋 恵 氏
[2021.03]
介護分野で“健康のためにプチ就労で働く”制度の反響
NPO健康・生きがい就労ラボ
理事長 遠座俊明 氏
[2021.02]
2021年介護報酬改定の意味するもの
メディサイト 松村 眞吾
[2021.01]
コロナ禍で生き残る介護事業所経営
株式会社 HAPPY LEAF
代表取締役 藤井 円 氏
[2021.01]
コロナ(COVID-19)第三波が到来して
メディサイト 松村 眞吾
[2021.01]
コロナ禍2020増収増益ストラテジー 後編
医療法人八女発心会 姫野病院
理事 姫野 こなみ 氏
[2020.12]
コロナ禍2020増収増益ストラテジー 前編
医療法人八女発心会 姫野病院
理事 姫野 こなみ 氏
[2020.05]
シンプルに医療経営の課題を考える
メディサイト 松村 眞吾
[2020.04]
コロナ感染拡大が医療経営に与える衝撃
メディサイト 松村 眞吾
[2020.03]
診療報酬改定の概要解説(厚労省)から見えてくること
メディサイト 松村 眞吾
[2020.03]
コロナ新型肺炎の対応を考える
メディサイト 松村 眞吾
[2019.12]
2020年診療報酬改定はどうなるのか?その2
メディサイト 松村 眞吾
[2019.11]
2020年診療報酬改定はどうなるのか?
メディサイト 松村 眞吾
[2019.09]
神は細部に宿る
伴 正海 氏(ハイズ株式会社/医師)
[2019.09]
チーム医療と医療経営〜チーム医療を点と線と面から考える〜
横浜市立市民病院臨床工学部
臨床工学技士 相嶋 一登 氏
[2019.08]
介護保険制度改正の経営への影響
日本クレアス税理士法人
上田公認会計士事務所
大藪 直史 氏
[2019.04]
地域包括ケア「大阪のおばちゃん」モデルを考える
メディサイト 松村 眞吾
[2019.01]
患者視点の経営を
東日本税理士法人
代表社員 所長
社会・特定医療法人協議会 代表
監査法人長隆事務所 長英一郎 氏
[2019.01]
地域急性期病院の経営改革−人がイキイキするためにも
メディサイト 松村 眞吾
[2018.08]
今年生まれた子が二十歳になるとき希望の持てる未来になっているだろうか?
社会福祉法人四恩学園
理事長 中西 裕 氏
[2018.04]
今回の同時改訂で見えてきたこと 病院と診療所、地域による経営戦略の見直しを急ぐ
福島 公明 氏
立命館大学医療経営研究センター
客員教授
[2018.04]
2018年診療報酬改定を読み解く B介護報酬、ITC(情報通信技術)活用評価などに見る新たなトレンド
メディサイト 松村 眞吾
[2018.03]
2018年診療報酬改定を読み解く A診療所経営はどうなっていくか
メディサイト 松村 眞吾
[2018.03]
2018年診療報酬改定を読み解く @病院経営はどうなるか
メディサイト 松村 眞吾
[2018.03]
Knotworking (地域の緩い結び目作り)と病院経営
医療法人久仁会(きゅうじんかい)宇都宮病院 理事 宇都 宮越子 氏
[2017.11]
フランス「在宅入院」制度を視察して
メディサイト 松村 眞吾
[2017.09]
地域とつながる、地域に参加する−病院の開設する地域交流拠点の意味
メディサイト 松村 眞吾
[2017.05]
「
地域共生社会をめざすための地道な取組みを
」
社会福祉法人 ライフサポート協会
法人本部 事務局長 石田信彦 氏
[2017.03]
「どう生きるか」を問うスピリチュアルケア
僧侶 佐々木 慈瞳 氏
奈良県総合医療センターなどで緩和ケアカウンセラー
[2017.03]
多職種チームのボトルネックを解消するために
メディサイト 松村 眞吾
[2017.01]
経営向上は現場をポジティブにすることから―チームを作る必要十分条件
メディサイト 松村 眞吾
[2016.08]
医療経営の現場、福祉経営の現場
メディサイト 松村 眞吾
[2016.06]
楽しい医療経営
医療法人おひさま会
理事長山口 高秀 氏
[2016.06]
顔の見える関係が必要と感じているのは誰なのか
函館陵北病院
青木 達人 氏
[2016.05]
多職種協働を支える学びのプラットフォーム、在宅医療カレッジ
医療法人社団悠翔会
理事長・診療部長 佐々木 淳 氏
[2016.03]
地域包括システムで求められる都市部中小病院の機能とそのための自己変革
整形外科医
大阪公立大学大学院都市経営研究科
教授 岩崎 安伸 氏
[2016.03]
2016年診療報酬改定を「深読み」する
メディサイト 松村 眞吾
[2015.10]
会計研究者から見た医療福祉
横浜市立大学大学院データサイエンス研究科
教授
黒木 淳 氏
[2015.08]
医療機能を考える−地域の中小病院が生き残る道
メディサイト 松村 眞吾
[2015.06]
マイナンバー制度、ストレスチェック義務化などに備えて
メディサイト 松村 眞吾
[2015.05]
病院経営企画室長への道(第3回)
社会医療法人病院経営企画室長 I氏
[2015.03]
地域包括ケアと街づくり−地域連携の考え方、作り方
メディサイト 松村 眞吾
[2015.03]
療養病床に在宅復帰率とは?
メディサイト 松村 眞吾
[2015.01]
平成26年度なでしこの会を通じて
医療法人香徳会メイトウホスピタル
理事長 加藤 公彦氏
[2014.12]
地域包括ケア論争?に対する呟き
行政マン M.M
[2014.10]
地域包括ケアシステム、何をするのか、できるのか?
メディサイト 松村 眞吾
[2014.08]
在宅ケアへの移行を支援する
在宅ケア移行支援研究所
宇都宮宏子オフイス代表 宇都宮宏子
[2014.02]
2014年診療報酬改定、決まる
メディサイト 松村 眞吾
[2014.02]
病院経営企画室長への道(第2回)
社会医療法人病院経営企画室長 I氏
[2014.02]
話題の地域ケア会議、その具体像とは?
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス東埼玉総合病院
在宅医療連携拠点事業推進室(菜のはな)室長 中野 智紀 氏
[2014.01]
診療報酬改定を機に考えること−医事課員の病棟配置
メディサイト 松村 眞吾
[2013.11]
薬剤師の役割、事務の役割
メディサイト 松村 眞吾
[2013.11]
2014年診療報酬改定−地域連携の強化で能動的対応を
メディサイト 松村 眞吾
[2013.07]
医療経営の本質を考える−人的資源管理=人事労務のこと
メディサイト 松村 眞吾
[2013.04]
医療連携コーディネーターとして
一般社団法人日本地域統合人材育成機構院
代表理事 重田 由美 氏
(北野病院 医療連携コーディネーター元マネージャー)
[2013.04]
病院経営企画室長への道(第1回)
社会医療法人病院経営企画室長 I氏
[2013.04]
多職種チームのマネジメントを考える
メディサイト 松村 眞吾
[2013.04]
病院原価計算の意義とは
聖路加国際大学常任理事
法人事務局長 渡辺明良 氏
[2013.03]
部下のヤル気を高めるJustice
桃山学院教育大学 教授
栗岡 住子 氏
[2012.11]
失われていないか?医療現場の思考力
大阪市立大学経営学研究科
元特任准教授/保健師・看護師
田中 智恵子
氏
[2012.07]
「視座の衝突」を超えて
濱井 和子 氏 大阪芸術短期大学部准教授
[2012.07]
レセプトデータに宝が埋もれているかも
メディサイト 松村 眞吾
[2012.02]
診療報酬・介護報酬同時改定を前に
(3)機能分化と連携の意味するもの
メディサイト 松村 眞吾
[2012.02]
診療報酬・介護報酬同時改定を前に
(2)加速する在宅移行の流れ
メディサイト 松村 眞吾
[2012.01]
診療報酬・介護報酬同時改定を前に
(1)基本に返るということ
メディサイト 松村 眞吾
[2011.10]
ナースのストレス対処の鍵は?
高知県立大学教授
久保田 聡美 氏
(元近森病院看護部長)
[2011.10]
超二流の専門医
医療ジャーナリスト
オフィス・シモムラ
代表 下村 徳雄 氏
[2011.09]
信頼されるホームドクターを目指して
北美原クリニック(函館)
医師 岡田 晋吾 氏
[2011.05]
御堂筋に介護施設、高齢者住宅を作ったら?
メディサイト 松村 眞
[2011.01]
事務長は何を考えるか
メディサイト 松村 眞吾
[2011.01]
漢方でからだを考える
大阪漢方振興財団
理事長 中本 かよ氏
[2010.08]
有床診療所ホスピスはどのように地域の人を看取っているか
はやしやまクリニック希望の家
梁 勝則 氏
[2010.07]
医療経営は究極の知的ゲーム
べスクリニック
院長 田中 伸明 氏
[2010.03]
診療報酬改定に思うこと
メディサイト 松村 眞吾
[2010.01]
医療は人次第
(株)メディヴァ
取締役 小松 大介 氏
[2009.10]
開業5年で収入が伸び悩み、10年で開業医生活に飽きてくる?
メディサイト 松村 眞吾
[2009.08]
医療再生は可能か
メディサイト 松村 眞吾
[2009.05]
医療機関を経済性評価する際の困難性について
株式会社 立地評価研究所
不動産鑑定士 芳賀 美紀子 氏
[2009.04]
往診システムについて
フジモト眼科
理事長 藤本 雅彦氏
[2009.03]
患者と医師とのコミュニケーション
NPO法人ささえあい医療人権センターCOML
理事長 山口 育子 氏
[2009.02]
臨床研修制度の見直し案をみて考えること
メディサイト 松村 眞吾
[2008.12]
経営再生の相談が増えています
メディサイト 松村 眞吾
[2008.11]
在宅専門「たかせクリニック」高瀬です
たかせクリニック
(東京)院長 高瀬 義昌 氏
[2008.10]
あるがん患者さんの死を通じて(3)
菜の花診療所
山寺 慎一 氏
[2008.10]
医療組織を研究する−イキイキ組織の実現のために
大阪市立大学大学院都市経営研究科准教授
准教授 川村 尚也 氏
[2008.09]
「プライマリ・ケア塾・大阪」を終えて
メディサイト 松村 眞吾
[2008.07]
医療安全のこと
メディサイト 松村 眞吾
[2008.07]
再び「人」を考える
メディサイト 松村 眞吾
[2008.07]
あるがん患者さんの死を通じて(2)
菜の花診療所
山寺 慎一 氏
[2008.04]
診療報酬改定を巡って
メディサイト 松村 眞吾
[2008.02]
あるがん患者さんの死を通じて(1)
菜の花診療所
山寺 慎一 氏
[2007.12]
師走に考える−コンサルタントの「嘘」、医療モールの「罠」
メディサイト 松村 眞吾
[2007.09]
権威
江口クリニック 江口 隆彦 氏
[2007.08]
クリニック設計をふりかえって
アーキラプト
三好 誠人 氏
[2007.08]
流れを読み違えるとリスキーかもしれない
メディサイト 松村 眞吾
[2007.04]
街角のホスピスめざして
林山朝日診療所
理事長
梁 勝則 氏
[2007.03]
建築家、デザイナーと一緒にクリニックをリニューアルする
メディサイト 松村 眞吾
[2007.01]
起業して4年、クリニック事務長を1年
メディサイト 松村 眞吾
[2006.11]
医療・介護施設のM&A
税理士 岩井 小夜 氏
[2006.10]
わたしの診療理念
今井はーとクリニック
今井 克次 院長
[2006.10]
医療モールについて考える
メディサイト 松村 眞吾
[2006.10]
在宅医療を考える−在宅療養支援診療所の講演を終えて
メディサイト 松村 眞吾
[2006.07]
目には見えない大切なもの
旧勝川ファミリークリニック
伴 彰子 氏
[2006.07]
専門医として大切なこと
扇町レディースクリニック
院長 朝倉 寛之 氏
[2006.03]
診療報酬・介護報酬の改定に思うこと
メディサイト 松村眞吾
[2006.01]
今の医療に満足していますか?
旧勝川ファミリークリニック
北村 和也 氏
[2005.09]
バンダナ帽開発の道のり
(有)
アクティア
代表 松村 敦子
[2005.09]
医師に病気を治す義務があるか
アンサー法律事務所 永井 幸寿 氏
[2005.04]
「人」がポイント
メディサイト 松村眞吾
[2005.04]
チーム医療の再認識
元神戸大学副学長
石川 斉 氏
[2005.01]
開業は「ポジティブマインド」が成功する
(株)
メディヴァ
大石 佳能子 氏
[2004.09]
医者が始める高齢者住宅
NPO福祉マンションをつくる会
中村クリニック
中村 正廣 氏
[2003.08]
「住み慣れた家で死ぬ」こと
さくらいクリニック
桜井 隆 氏
[2003.07]
「混合診療」について
Dr木戸の履歴書
医師 木戸 友幸 氏
[2003.04]
なぜ「家庭医」なのか?
メディサイト 松村 眞吾
|
ホームページ
|
会社概要
|
事業概要
|
お知らせ
|
コラム
|
リンク
|